商品紹介
~「つゆひかり」ってなに?~
「つゆひかり」とはお茶の品種の名前です。お米に「こしひかり」や「あきたこまち」と言ったような品種があるように、お茶にも数多くの品種があります。現在日本で販売されているお茶の多くは「やぶきた」と言われる品種のお茶で、明治41年(1908年)に発見され歴史は古く、日本全国の茶畑の約75パーセントもの面積で「やぶきた」が栽培されています。一方、「つゆひかり」は、平成12年に品種登録出願をされたお茶で、まだまだ栽培面積が少なく、流通量もとても少ない「希少な」お茶です。

| ■名 称: | 煎茶 | 
|---|---|
| ■原材料名: | 緑茶(岐阜県) | 
| ■内 容 量: | 100g | 
| ■賞味期限: | 9カ月 | 
| ■保存方法: | 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 | 
最近チェックした商品