岐阜県産・美濃白川在来のお茶 たにまみどり[90g]
			
			      
			
					
			 
      
			
        
                     
                 
◇全国で現在販売されているお茶の多くが「やぶきた」という品種のお茶ですが、この「たにまみどり」は今では珍しくなった在来のお茶です。在来とはその土地に古くから栽培されてきた、農林水産省に品種登録がされていない、いわば当地生え抜きのお茶なのです。生産者の小池さんはこのお茶の良さに惚れ込み、自らたにまみどりと命名して今でも大切に守り続けているのです。このお茶は、抽出した水色(すいしょく)もきれいで、どこかに懐かしさを感じる独特の風味が特徴です。
| ■名  称: | 煎茶 | 
|---|
| ■原材料名: | 緑茶(岐阜県) | 
|---|
| ■内  容  量: | 90g | 
|---|
| ■賞味期限: | 9カ月 | 
|---|
| ■保存方法: | 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 | 
|---|