2019年 12月日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | | | |
|
2020年 1月日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
|
■は当社の休業日です。
|

HOME>茶畑日記>情報誌「白川の風」>2012年
情報誌「白川の風」
2012年 |
- 2012.11.22
- 『白川の風』VOL.43 2012年冬号 奥美濃・白川の冬の訪れと心なごむ一服のお茶
【茶畑日記】厳しい寒さに向けて
冬じたく
【白川町の魅力がいっぱい!】 2012 ぎふ清流国体開催
【T-1グランプリin美濃白川茶2012】目指せ茶ンピオン!!
【お茶名人たちが技を競う】 茶品評会で1等賞受賞
【クイズ当選者発表】
【お客さま参加コーナー】問題 No.29
PDFファイルはこちら (表面) 
PDFファイルはこちら (裏面) 
- 2012.10.01
- 白川の風』VOL.42 2012年秋号 色づく秋の訪れとともに、白川茶の風味も深まりました。
【茶畑日記】夏から秋に、来年の新茶のために
大切な茶畑の手入れ
【白川町の魅力がいっぱい!】ぎふ清流国体キャカリレー開催
【ニッポンの食、がんばれ!セレクション】受賞しました
【日本茶の魅力】旨みは秋だからこそ!!
【美濃白川茶で日本一のおもてなし】おもてなし隊
【クイズ当選者発表】
【お客さま参加コーナー】問題 No.28
PDFファイルはこちら (表面) 
PDFファイルはこちら (裏面) 
- 2012.06.20
- 『白川の風』VOL.41 2012年初夏号 夏本番を迎え茶処・白川から緑の風届けます。
【茶畑日記】生育は順調・・・
旨みがギュッと詰まった新茶が出来上がりました
【白川町の魅力がいっぱい!】この季、この味、白川の香り「朴葉」
【新茶シーズン到来】美濃白川 茶の豊作を兼ねて、「新茶まつり」
今年も「茶品評会」に出品しました
【日本茶の魅力】夏は冷茶を楽しもう
【クイズ当選者発表】
【お客さま参加コーナー】問題 No.27
PDFファイルはこちら (表面) 
PDFファイルはこちら (裏面) 
- 2012.04.10
- 『白川の風』VOL.40 2012年春号 茶の里、白川も風吹くと新茶の季節
【茶畑日記】 待ちわびた春 そして新茶の準備・・・・
【美濃白川 道の駅温泉】 道の駅 ピアテェーレにオープン
【お客様の声】 貴重なお便りありがとうございます
【白川茶手もみ保存会】 発足30周年を迎えました
【みなさまに感謝!!】 情報誌も10年(^o^)丿
【クイズ当選者発表】
【映画の紹介】 種まく旅人 ~みのりの茶~
PDFファイルはこちらへ (表面)
PDFファイルはこちらへ (裏面)
|
|

新着情報
ますぶち園のブログ
ますぶち園のご案内
白川の四季
季節のイベント情報
特典のご案内
情報誌「白川の風」
お茶の広場
リンク情報
|
|
|